ご相談にかかる費用
初回コンサルティング費用のみ、無料にてご提供しております!※期間限定(平成26年12月末まで)です。
現在のITコンサルティング費用は、1回あたり税別15,000円です。(約3時間まで)
各プランの違いは、ホームページ作成と公開、その後の流れについてをご覧ください。
AAAホームページ制作の料金表
種別 | 項目 | バリュープラン | ベーシックプラン | スペシャルプラン |
費用 | 30万円 | 60万円 | 90万円 | |
企画 運営 |
企画 | ● | ● | ● |
情報設計 | × | ● | ● | |
アートディレクション | × | × | ★ | |
制作ディレクション | ● | ● | ● | |
デザイン | トップページデザイン | ● | ● | ● |
カテゴリページデザイン | ● | ● | ● | |
サブページデザイン | ● | ● | ● | |
画像 | カメラマン撮影 | × | × | ● |
素材作成 | ● | ● | ● | |
画像処理 | ● | ● | ● | |
文章 | コピーライティング | × | × | ● |
原稿編集 | × | ● | ● | |
レイアウト/コーディング | ● | ● | ★ | |
ページ/コーディング | ● | ● | ★ | |
ドメイン・サーバ | ドメイン設定 | ● | ● | ● |
サーバ設定 | ● | ● | ● | |
サーバ移転 | × | × | ● | |
CMS | CMS初期導入 | ● | ● | ● |
CMS導入(構築) | ● | ● | ● | |
CMS継続(月次)※ | ※ | ※ | ※ | |
お問い合わせフォーム設定 | ● | ● | ★ |
★…スペシャルプランでは通常のサービスに加えて、特別な設定が可能です。例えば、資料請求に対するリサーチ付き自動返信機能をお問い合わせフォームとシステム連動できます。
※…ご希望があれば、WEBコンサルティング費用およびWEB更新費用を月次でご提供しております。以下、更新とコンサルティング価格です。
更新・WEBコンサルティング
1.ご自身で更新される場合
ホームページはwordpressで制作しておりますので、ご自身でブログ感覚で更新したり、ページを追加したり、画像を追加することができます。
「wordpressマニュアル」をお送りいたします。以後、「wordpressマニュアルの更新」という形で、「wordpressマニュアル」をバージョンUPするごとに新しいマニュアルをプレゼントいたします。
2.コンサルティングをご依頼いただいた場合
コンサルティングAプラン:
頂いた文章を元に、当事務所のコピーライターがSEOや集客を意識した文面を作成し、WEBページに掲載代行いたします。
コンサルティングBプラン:
WEB顧問のご依頼を頂いた場合は、文案や訴求方法に関するコンサルティングを都度、行います。
コンサルティングCプラン:
WEBトータルサポートをご依頼頂いた場合は、当事務所にすべてお任せ頂きますので、戦略・戦術・文案・デザイン・更新・日々のSEO対策は当事務所の責任ですべて行います。
3.更新作業をご依頼いただいた場合(保守契約)
ライトプラン: 10,000 円/月
- ディレクション1h
- デザイン1 点、HTML・CSS コーディング1h
ベーシックプラン: 30,000 円/月
- ディレクション3h
- デザイン3 点、HTML・CSS コーディング3h
- ラーニング月1 回まで無料
ビジネスプラン: 50,000 円/月
- ディレクション6h
- デザイン6 点、HTML・CSS コーディング6h
- ラーニング月2 回まで無料
- ※ディレクション等の1h は、デザイン1 点に替えることができます。その逆も可能です。
- ※上記にない契約をご希望の場合は、ご相談に応じます。
- ※保守契約をした場合、その月に作業が発生しなくとも、支払義務が発生します。
- ※毎月の振込手数料はご負担をお願いします。(年一括でお支払いの場合を除く)
- ※上記に消費税8%がかかります。
- ※支払サイトは月末締めの翌月末日払いです。
4.単発依頼の場合(見積り算定基準)
①ディレクション(コミュニケーションコスト)
- 打ち合わせ(対面式、電話、skype)… 5,000 円/h
- 交通費… 都度
②デザイン、HTML・CSS コーディング(作業コスト)
- 画像作成… 5,000 円/1 点
- コーディング、アップロード、WEB 調整… 5,000 円/h
③ラーニング(コーチングコスト)
- 打ち合わせ(対面式、電話、skype)… 5,000 円/h
- 録画、エンコード、納品… 5,000 円/1 品
- 交通費… 都度
ホームページの制作コストを比較
たとえば新製品情報や制作実績、活動状況に関するページは定期的に更新したいページの一つです。
以下、CMSを導入していない場合のコストと、CMSを導入した場合のコストを、計算して比較します。
-
CMSを導入していない場合のコスト
-
- 対象:CMSでないホームページ
- 頻度:1ヶ月に1回、3ページの更新ペース
- 作業:制作会社に外注
- 修正更新費用:1ページあたり税込10,500円とする。
- Web担当者の人件費:時給2,500円(諸経費・賞与等込み)
- 外注先へとの折衝(依頼、確認と再要求、支払いその他):1ヶ月あたり計4時間かかるとします。
→→→試算結果(CMSでないホームページの運用費用)
修正・更新費用:10,500円/1ページ × 3ページ × 12ヶ月 = 378,000円/年
+
人件費:2,500円 × 4時間 × 12ヶ月 = 120,000円/年=1年で498,000円!
=3年で1,494,000円!!
=5年で2,490,000円!!!
-
CMSを導入した場合のコスト
- 作業を何度行っても、作業をされる方の人件費のみとなります。
- 対象:CMSホームページ
- 頻度:1ヶ月に1回、3ページの更新ペース
- 作業:自社社員
- Web担当者の人件費:時給2,500円(諸経費・賞与等込み)
- 作業時間:1ヶ月あたり計8時間かかるとします。
→→→試算結果CMSホームページの運用費用
人件費:2,500円 × 8時間 × 12ヶ月 = 240,000円/年
=1年で240,000円!(-258,000円コストダウン!)
=3年で720,000円!!(-774,000円コストダウン!!)
=5年で1,200,000円!!!(-1,290,000円コストダウン!!)
∴試算に基づくと、5年で130万円程度のコスト削減は見込めると考えられます。弊社が提供するホームページは、全てのプランがCMS対応です。貴社の大幅なコスト削減に貢献できると自負しております。
その他の業務委託費用
①ドメイン・サーバ移管
- 現在ご契約のドメインから他社ドメインへの移管
- 現在ご契約のサーバから他社サーバへの移管
- お見積概算(経費以外ディレクション等全て込)…100,000円(税別)
②HP全データバックアップ
- 画像保存
- 文章保存
- 構造保存(HTML、CSS、PHP含む)
- お見積概算(経費以外ディレクション等全て込)…100,000円(税別)
③HPデータ復旧
- 新規HPドメイン取得
- ドメイン・サーバ紐付け
- バックアップデータのアップロード
- 構造データのアップロード
- 動作確認テスト
- お見積概算(経費以外ディレクション等全て込)…200,000円(税別)