他のホームページ制作会社との見積もり
以下項目別に分けてはございますが、項目名や詳細名はホームページ制作業界用語といってもよいほど、みなさんには聞きなれない言葉かと思います。
また、ここまで詳細に分けてお見積りを提出するホームページ制作会社も少ないと思われます。(お見積りを作るだけで人件費がかかってしまうため。)
しかし、あえて明記したのは、それだけ「価格に正当性や妥当性を弊社は持っている」ということを、アピールしたかったのです。
わかりにくいかもしれませんが、詳しくお知りになりたい方は、弊社までお問い合わせ頂ければ幸いです。
見積もり比較
種別 | 項目 | 詳細 | 通常のWEB会社 | ミューファ |
企画 運営 |
企画費 | 企画設計、画面遷移図作成等 | 基本料金内 | 基本料金内 |
情報設計費 | トップページの情報レイアウト設計などにかかる。 | 基本料金内 | ||
アートディレクション費 | デザイン制作進行管理等にかかる。 | 別途発生 | ||
制作ディレクション費用 | 制作進行管理にかかる費用。 | 基本料金内 | ||
デザイン | トップページデザイン料 | トップページデザイン全体にかかる。 | 基本料金内 | 基本料金内 |
カテゴリページデザイン料 | カテゴリトップのページデザインにかかる。 | 別途発生 | ||
サブページデザイン料 | サブページの末端ページデザインにかかる。 | 別途発生 | ||
画像 | 撮影費 | 画像素材が支給ではない場合に、現場で撮影する費用。 | 別途発生 | 別途発生 |
素材費 | 画像素材が支給ではない場合に、外部から購入する費用。(実費+手数料等) | |||
画像処理費 | 撮影した写真や、外部から購入した画像を加工する費用。 | |||
文章 | コピーライティング料 | 原案から制作会社が作る場合に必要 | 別途発生 | 別途発生 |
原稿編集費 | 支給された文章をHTML適用化する前に、準備のための編集が必要となる。 | 基本料金内 | 基本料金内 | |
コーディング料 | トップページおよびサブページ(雛形)のHTML+CSSコーデイング費。 | 基本料金内 | ||
ページコーディング料 | 各ページ内に挿入するコンテンツのHTML+CSSコーデイング費。 (XHTMLコーディングする、HTML5コーディングすると言います) |
別途発生 | ||
ドメインサーバ | ドメイン設定費 | 独自ドメイン取得の際に発生。(実費+手数料等) | 別途発生 | 実費のみ |
サーバ設定費 | ホームページやプログラムを設置する際にかかる。(実費+手数料等) | 別途発生 | ||
サーバ移転費 | サーバ移転が必要な場合に発生。(実費+手数料等) | 別途発生 | ||
CMS | CMS初期導入費用 | CMSライセンス等の購入費。(実費+手数料等) | 別途発生 | 実費のみ |
CMS導入(構築)費用 | CMSの導入作業をする(あるいは外注する)のにかかる。 | 別途発生 | 基本料金内 | |
CMS継続費用(月次) | CMSシステムのバージョンアップ等にかかる。 | 別途発生 | ||
フォーム設置費 | お問い合わせフォームを設置する際にかかる。 | 別途発生 |